冷え性に効果的なツボである健康ハンマー療法を解説

冷え性に効果的なツボに関する「健康ハンマー療法」について

「健康ハンマー」を使って手足のツボを刺激

「健康ハンマー」は入手しやすい身近なマッサージ器具の一つですが、肩こりや背中叩きばかりではなく、つらい冷え性の治療にも大いに役立ちます。

冷え性に効くツボのうち、ここでは「湧泉(ゆうせん)」と「至陰(しいん)」と「陽池(ようち)」を刺激します。

「湧泉」の位置

「湧泉」の位置は「足の指を裏側に曲げるとシワが寄りますが、その中で最もくぼんだところ」にあります。ここを刺激すると「腎経」という経絡(生命エネルギーの通り道)のエネルギー代謝が活発になって、身体がポカポカとあたたまってきます。

「至陰」の位置

「至陰」の位置は「足の小指の外側、爪の生え際」にあります。至陰は「膀胱経」という経絡とつながっているため、ゆるやかな刺激を与えると水分の排出作用が円滑になり、末梢血管が拡大して血流がよくなります。その結果、身体があたたまって冷えも改善できるのです。

「陽池」の位置

「陽池」の位置は「手の甲を上にして思い切り手を広げたときに、親指以外の4本の指から出た筋が集まるところ、手首の関節の中央から少し小指寄り」にあります。

健康ハンマー療法のやり方

順番としては「陽池」→「至陰」→「湧泉」の順で行なうのが、最も効果的です。

まず、「陽池」をハンマーの突起部を使って押しもみます。3秒押しては離すという要領で、7~15回繰り返します。

次に同じやり方で「至陰」を刺激します。

最後に「湧泉」の周りをハンマーでリズミカルに20~30回ほど叩くことで、冷えが改善できます。

記事のカテゴリー別の一覧

冷え性の基礎知識

冷え性と食事の関係

冷え性に効果のある衣服&履物

冷え性に効果のある入浴方法

冷え性に効果的な運動&マッサージ

冷え性に効果的なツボ

冷え性に効果的な漢方薬

冷え性に効果的なアロマテラピー

冷え性対策に効果的なその他の方法